Lab.T4Y : Win : めざてん

めざてん

めざてんに興味を持ってくれてありがとうございます!

4つの数字を四則演算を使って10にする、電車の切符でよくやる計算遊びをゲームにしました。

「目指せ10(ten)」略して「めざてん」です。

概要

連続正解に挑戦するチャレンジモードと脳年齢を判定するジャッジモードがあります。

チャレンジモード

4段階のレベルがあります。
「かんたん」:「+」「-」の加減算のみで10にします。
「ふつう」:「+」「-」「×」「÷」を使った四則演算で10にします。
「難しい」:「+」「-」の加減算のみで、1問毎にランダムに決められた数字(0~15)にします。
「激ムズ」:「+」「-」「×」「÷」を使った四則演算で1問毎にランダムに決められた数字(0~15)にします。
最高レベルが15以上になると、難易度が上のステージに挑戦出来るようになります。
また、Lv.1の制限時間は60秒で、Lv.が上がる毎に5秒ずつ減って行き、Lv.11以上は10秒固定となります。
チャレンジモードは最高連続正解数を保存してメニュー画面に表示します。

また、それぞれのレベル毎の最高連続正解数から、段位判定をしてタイトル画面に表示します。
最初は「めざてんビギナー」からです。
全てのレベルで100以上の最高連続正解数になったら最高段位「?????」になります。
がんばってみてくださいませ。
#でも、たどり着ける人は出てくるのだろうか…。
#私は激ムズにすらいけてません(涙)(2006/06/27ver.0.0.2公開時)

ジャッジモード

ジャッジモードは加減算のみの問題が5問出題されますので、出来るだけ早く解答してみてください。
5問解答し終えると正解率と正解までの時間から参考脳年齢を算出して表示します。
ジャッジモードでは最後に判定した脳年齢を保存してメニュー画面に表示します。
ただ、この判定結果は、たまたま表示された問題が難しいという場合もありえます。
作者は脳医学の権威でもなんでもなく、「脳年齢って言ってみたかっただけ」程度ですので、あまりお気になさいませんよう…。

ボタンでの操作について

ゲーム画面での操作

上/下
演算子変更(演算子を+-*/の順番で入れ替えます。)
演算子決定(選んだ演算子で決定します。)
決定取り消し

スクリーンショット

起動時
起動時イメージ
動作中画面
動作中イメージ

特記事項

ダウンロード

meza002w.zip(version 0.0.2/472KB/2006-06-27/REALbasic)

Mac版とPalm版がほしい場合は以下のリンク先にあります。

更新履歴

2006-06-27:ver.0.0.2
チャレンジモードに「難しい」と「激ムズ」を追加しました。
タイトル画面にチャレンジモードの結果による段位制度を追加しました。
チャレンジモードに上位レベルへの挑戦制限を追加しました。
ゲーム画面で「戻る」機能の追加しました。
ハードキーの割り当てを変更しました。)
2006-03-09:ver.0.0.1
初版公開

感謝

紹介してくださった方々。2006年3月31日調べ(順不同)
新しもの好きのダウンロード ~Mac フリーソフト新着情報~(バックナンバー/06.3.6~06.3.10)
@YumeyaNEXT WEB SITE【Mac&iPodニュースサイト】(3/6分)
ビギナーB子のMac女王への道(めざてんでめざせ100点満点)
大学生絵日記(脳トレ!!)
MacBSの日常生活的日記(めざてん)
こしぱ Weblog(究極の暇つぶし)
デラデラメモ《NEO》(記事)
りんぱ~?Diary(記事)
クラネット
PalmwareInfo [PalmOS搭載ハンドヘルドのソフトウェアリリース情報サイト](めざてん 0.0.1)
MOBILE DAILY NEWS blog版((フリーウェア) めざてん ver.0.0.1)
Osaka Palm III
がじぇいる(ポッドキャスト&ブログ)(めざてん)
三日ぼーず日記(改)。(脳年齢。)
ぱむ屋(Meza10 / 14歳)
陰郎日記(Palm Users Meeting In Tokyo から1年 / 更新不能)
Palmなお部屋 mizuno-ami
Hak-Oは見た!!(プロフィール2)
mixi内でも多くの方に紹介いただきました。大感謝。
窓の杜(【NEWS】4つの数字に演算記号を加えて計算結果を10にする思考ゲーム「めざてん」)
にっき(NO年齢)
Yahoo!ブログ - 朝もやの小道 ブログ_管理人:しん(めざてん)