ソフトウェアの概要
2023年1月版を公開しました!!!
年賀状の下2桁を入力すれば、当選番号と突き合わせて当たり外れを表示します。
もし2等以上の可能性が有る場合は、残りの上4桁を入力すれば当選番号の確認が出来ます。
基本的にテンキーとエンターキーだけで操作できるようにしています。
参考スクリーンショット
- 起動時
- 4等の場合。
- 3等以上が当たっていた場合。
特記事項
- このソフトは、無保証で提供するフリーウェアとします。ご使用に際しては、自己責任でお願いします。
- 当選番号については間違えないように気を付けましたが、
もし間違いが有ったとしても作者は責任はとれませんので、ご了承の上ご利用ください。
参考程度に使ってくださいませ。 - その他の特記事項はアプリケーションに同梱のマニュアルをご覧ください。
- 何かあればeye.t4y+lab@gmail.comまでご連絡ください。
ダウンロード
Mac版がほしい場合は以下のリンク先にあります。
更新履歴
- 2023-01-16
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2023年版です。
- .net framework 4.6以降が必要です。
- 2022-01-17
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2022年版です。
- .net framework 2.0以降が必要です。
- 2021-01-17
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2021年版です。
- .net framework 2.0以降が必要です。
- 2020-01-23
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2020年版です。
- .net framework 2.0以降が必要です。
- チェックロジックを全修正しました。
- 2019-01-20
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2019年版です。
- .net framework 2.0以降が必要です。
- 2018-01-14
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2018年版です。
- .net framework 2.0以降が必要です。
- 2017-01-16
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2017年版です。
- .net framework 2.0以降が必要です。
- 2016-01-18
- Visual Studio 2015 Community で作りました。
- 2016年版です。
- .net framework 2.0以降が必要です。
- 2015-01-19
- Visual Studio 2008 Professional で作りました。
- 2015年版です。
- .net framework 2.0が必要です。
- 2014-01-20
- Visual Studio 2008 Professional で作りました。
- 2014年版です。
- .net framework 2.0が必要です。
- 2013-01-21
- Visual Studio 2008 Professional で作りました。
- 2013年版です。
- .net framework 2.0が必要です。
- 2012-01-22
- Visual Studio 2008 Professional で作りました。
- 2012年版です。
- .net framework 2.0が必要です。
- 2011-01-23
- Visual Studio 2008 Professional で作りました。
- 2011年版です。
- .net framework 2.0が必要です。
- 2010-01-24
- Visual Studio 2008 Professional で作りました。
- .net framework 2.0が必要です。
- 2009-01-25
- Visual Studio 2008 Professional で作り直し
- .net framework 2.0が必要です。
- 2008-07-31
- 配布元サイトを引越し